目次 1■概要 2■値引き措置 3■値引き額の確認方法 4■よくある質問 |
昨年に都市ガスや電気料金の負担軽減措置(値引)が延長されたこと、物価が高騰している状況を踏まえ、
第4弾の大阪府LPガス利用者価格高騰対策支援事業を実施されることになりました。
コープLPガスでは、「大阪府LPガス利用者価格高騰対策支援事業(第4弾)」に参加し、2025年11月ご利用分(11月20日検針)のLPガス料金を値引きします。
本事業に関しまして、組合員さまご自身でのお手続き等は不要です。
■概要
・大阪府でLPガスを利用する方を対象に、大阪府の指定する値引き額により、1ガスメーターにつき最大3,300円/月(税込)の値引きを行います。
・9月、10月、11月検針のうちの1ヶ月のみ実施
・コープLPガスでは、2025年11月検針分にて下記のとおり値引きを行い、LPガス利用者の生活支援を目的に実施します。
■値引き措置
対象者 | 大阪府内のコープLPガスを利用する家庭や企業等 ※液化石油ガス法のメーター(体積販売)による販売およびコミュニティーガス(旧簡易ガス)の消費者が対象 ※質量販売(容器販売)および工業用等の高圧ガス法の消費者は対象外 ※国府市町村、府の施設は対象外 |
期間 | 2025年11月検針分(2025年12月3回ご請求分)の1か月間のみ |
値引き額 | LPガス料金:1ガスメーターにつき、最大3,300円/月(税込) ※LPガス料金が3,300円(税込)未満の場合、当該料金のみ対象となります。(次月への繰り越しは出来ません) |
値引き方法 | 11月利用分のガス料金に値引き額を反映します。 |
■値引き確認方法
(1)商品お届け表兼請求書
・毎月第3回お届けの「商品お届け表兼請求書」のエネルギーのご利用明細をご確認ください。
(2)マイページ
・eフレンズのマイページのコープLPガスのご利用情報をご確認ください。
①「供給地点特定番号を選択」をクリックしてください。
②「供給地点特定番号 返金」をクリックしてください。
③「値引き額」をご確認いただくことができます。
詳細は、大阪府LPガス協会のホームページをご確認ください。
・大阪府LPガス利用者価格高騰対策支援事業(第4弾)についてはこちら
■よくあるご質問
■値引き対象を教えてください。
大阪府内にてコープLPガスをご利用の方が対象です。
■申し込みは必要ですか?
組合員さまによる申し込みは不要です。11月ご利用分(12月3回ご請求分)より自動的に値引きされます。
■値引き額について教えてください。
1ガスメーターあたり上限3,300円/月(税込)の値引きを行います。
LPガス料金が3,300円(税込)未満の場合、当該料金のみが対象となり、次月への繰り越しは出来ません。
■値引き期間はいつまでですか?
2025年11月検針分(2025年12月3回ご請求分)の1か月のみ実施
■値引き額の確認方法について教えてください。
毎月第3回お届けの「商品お届け表兼明細書」のエネルギーのご利用明細かeフレンズのマイページのエネルギーのご利用情報をご確認ください。